fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 麻雀一般 » 
  3. 点数計算ますたぁ

点数計算ますたぁ

点数計算ますたぁ

点数表


1飜 2飜 3飜 4飜
30符
1000
500/300
2000
1000/500
3900
2000/1000
7700
3900/2000
(1)
(2)
40符
1300
700/400
2600
1300/700
5200
2600/1300
8000
4000/2000
(3)
(4)
50符
1600
800/400
3200
1600/800
6400
3200/1600
8000
4000/2000
(5)
(6)
60符
2000
1000/500
3900
2000/1000
7700
3900/2000
8000
4000/2000


1飜 2飜 3飜 4飜
30符
1500
500 ALL
2900
1000 ALL
5800
2000 ALL
11600
3900 ALL
(1)
(2)
40符
2000
700 ALL
3900
1300 ALL
7700
2600 ALL
12000
4000 ALL
(3)
(4)
50符
2400
800 ALL
4800
1600 ALL
9600
3200 ALL
12000
4000 ALL
(5)
(6)
60符
2900
1000 ALL
5800
2000 ALL
11600
3900 ALL
12000
4000 ALL



点数計算の覚え方

1.ピンフロン…(1)のとこ。
子は、セン、ニセン、ザンク、ナナナナ。
親は、イチゴー、ニック、ゴッパ、ピンピンロク。

2.ピンフツモ…(4)のとこ。
子は、ナシ、ナナトーサン、イチサンニンロク、ニセンヨンセン。
親は、700ALL、1300ALL、2600ALL~。

3.チートイツ…(5)(6)のとこ。
子は、イチロク、ザンニー、ロクヨン、8000。
親は、ニーヨン、ヨンパー、クンロク、12000。

4.普通のロン…(3)のとこ。
子は、イチサン、ニーロク、ゴーニー、8000。
親は、ニセン、ザンク、ナナナナ、12000。

5.普通のツモ…(2)のとこ。
子は、ゴミ、ゴットー、センニセン、ニセンザンク。
親は、500ALL、1000ALL、2000ALL~。

6.鳴いたときのロン…(1)のとこ。
7.鳴いたときのツモ…(2)のとこ。

ここまで丸暗記する。
あとは4.5.のところの点パネを計算するだけです。
4.5.の「普通の」っていうのは、ピンフではなくて順子が多い普通の和了り…

[1]基本20符…20
[2]和了り方…門前ロン10、ツモ2、鳴きロン0
[3]待ち…両面・シャボ0、単騎・カンチャン・ペンチャン2
[4]面子の形↓

タンヤオ牌 19字牌
雀頭
2p2p 0 中中 2(役牌のみ)
刻子
(コーツ)
ポン 4my4m4m 2 西y西西 4
アンコ 6s6s6s 4 白白白 8
槓子
(カンツ)
ミンカン 8py8p8p8p 8 發y發發發 16
アンカン 裏5M5m裏 16 裏南南裏 32


■点パネするパターン

門前ロン…基本は(3)の40符。
42符以上で点パネする。
[1]+[2]=30符なので、[3]+[4]≧12符あればいい。
○2萬アンカン=16符
1p2p3p7p8p9p2s3s9s9s 裏2m2m裏 1sロン
○1萬アンコ+東東(役牌)+愚形待ち=8+2+2=12符
1m1m1m7m8m9m7p9p1s2s3s東東 8pロン

鳴きロン…基本は(1)の30符。
32符以上で点パネする。
[1]+[2]=20符なので、[3]+[4]≧12符あればいい。
○1萬ミンカン=16符
1p2p3p7p8p9p2s3s9s9s 1my1m1m1m 1sロン
○2萬ミンカン+3萬アンコ=8+4=12符
3m3m3m6p7p8p4s5s7s7s 2my2m2m2m 6sロン
○1萬アンコ+9萬ポン=8+4=12符
1m1m1m7p8p9p2s3s9s9s 9my9m9m 1sロン

ツモ…基本は(2)の30符。
32符以上で点パネする。
[1]+[2]=22符なので、[3]+[4]≧10符あればいい。
○2萬アンカン=16符
○1萬ミンカン=16符
○2萬ミンカン+3萬アンコ=8+4=12符
○1萬アンコ+9萬ポン=8+4=12符
○1萬アンコ+東東(役牌)=8+2=10符
1m1m1m7m8m9m7p8p1s2s3s東東 9pツモ
○1萬アンコ+愚形待ち=8+2=10符
1m1m1m8m9m1s2s3s9s9s y7p8p9p 7mツモ


※もっと上の点パネ
門前ロン…[3]+[4]≧22符で60符
鳴きロン…[3]+[4]≧22符で50符、≧32符で60符
ツモ…[3]+[4]≧20符で50符、≧30符で60符


点数計算が微妙にできてないんでまとめてみた。
ロンは、待ちと形で12符あると点パネ。
ツモは、待ちと形で10符あると点パネ。

あと例外で、喰いピンフロンは30符ってのがあるか。
ほかにも取りこぼしとか間違いとかあるかも・・・
点数計算複雑すぎるw
1000-2000-4000-8000にしてほしいけど、このままずっと変わんないんだろうな・・・




心温かきは万能なり雀鬼
スポンサーサイト



Comment

No Title

1000-2000-4000-8000にしてほしいに一票。
暗槓だけはドラの様に無役一飜扱いで。
そして点数を簡素化する代わりに色々なローカル役を導入するのはどうでしょ?

  • ガス [#-] |
  • URL |
  • 2009 02/20 (Fri) 18:12
No Title

ガスさんそれいいですね!
っていってもこのまま変わらないと思いますけど・・・w

  • なめとん [#0xDUJ9h6] |
  • URL |
  • 2009 02/21 (Sat) 09:49
  • Edit
No Title

こんにちは。
補足ですが天鳳の場合、連風牌の雀頭は4符です。

  • いぶしのけん [#7yu2AX4I] |
  • URL |
  • 2009 03/03 (Tue) 10:58
  • Edit
連風牌の雀頭

いぶしのけんさん、どうもです。
連風牌の雀頭の符とか全く意識してなかったですw

  • なめとん [#0xDUJ9h6] |
  • URL |
  • 2009 03/03 (Tue) 13:51
  • Edit
コメントフォーム
このエントリへコメントを書く
(任意)
(任意)
(任意)
(必須) HTMLタグは使用できません
(任意) ID生成と編集に使用します
(任意) 非公開コメントにする

Page Top

Trackback

Trackback URI
http://nametonn.blog60.fc2.com/tb.php/68-b263d284 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)

Page Top

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なめとん

Author:なめとん
twitter
天鳳


観戦くん
天鳳の特上・鳳凰卓を観戦できるツールです。(男冥利.com対応・SS機能・Twitter検索・観戦ランキング付き)最新は
ver0.69鳳凰卓復興支援機能つき(2012/3/10)
です。


昇段シミュレーター四麻版
昇段シミュレーター三麻版

麻雀関係のツール集

牌画ツール(天鳳牌理版)
小倉システムシミュレーター
凸本の押し引き判別式


天鳳4麻Rateグラフ
天鳳3麻Rateグラフ
2009年以降の天鳳の公式Rateランキングに載っているID全員のRateグラフが見れます。
天鳳4麻Rateグラフ2008
天鳳3麻Rateグラフ2008

※グラフとか見れないとかの場合は、IE以外のブラウザを使ってみてください。

BPM測定とメトロノーム
点数計算ますたぁ
表からtableツール


月刊ネットマージャン

月刊ネットマージャン 2009年1月号に掲載されました♪
uniqlock
最新記事
コメ㌧
トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ