天鳳Rグラフ5月分更新とか
- 2010 05/09 (Sun)
天鳳Rグラフ5月分更新しました。
http://www14.atpages.jp/tenho/rate4/
http://www14.atpages.jp/tenho/rate3/
サンプル:\(^o^)/★さん

グラフ的にすごい励まされますw
あと、このRグラフは、著作権フリー?にしたので?
誰でも?改変?しても?いいです?
何言ってんのかわからん。
URLで、~.html?id=○○○○
とかに飛ばすと、その人の情報とRグラフとかいっぱい出るようなサイトが理想&お願いしたいです。
ソースコードとかデザインも改良してほしいです。
ソース見ると無駄なところとかあるので。
あとは観戦くん。
長村さん作のツールみたいに他家の手牌を隠したい人は、別にWindows版で観戦を開いてみてください。
それと、観戦くんからWindows版の観戦を直接開くみたいなことを小耳に挟んでるんですが、どうやんだろう?
cmd.exeとかbatファイルに、「~tenhou.exe 10C47EC6&tw=2」みたいなやつを書くと、観戦がWindows版で開くということですよね。
Windows版本体の引数(10C47EC6&tw=2)受けと、多重起動チェック(必要ないか)とかが必要になんのかな?


http://www14.atpages.jp/tenho/rate4/
http://www14.atpages.jp/tenho/rate3/
サンプル:\(^o^)/★さん

グラフ的にすごい励まされますw
あと、このRグラフは、著作権フリー?にしたので?
誰でも?改変?しても?いいです?
何言ってんのかわからん。
URLで、~.html?id=○○○○
とかに飛ばすと、その人の情報とRグラフとかいっぱい出るようなサイトが理想&お願いしたいです。
ソースコードとかデザインも改良してほしいです。
ソース見ると無駄なところとかあるので。
あとは観戦くん。
長村さん作のツールみたいに他家の手牌を隠したい人は、別にWindows版で観戦を開いてみてください。
それと、観戦くんからWindows版の観戦を直接開くみたいなことを小耳に挟んでるんですが、どうやんだろう?
cmd.exeとかbatファイルに、「~tenhou.exe 10C47EC6&tw=2」みたいなやつを書くと、観戦がWindows版で開くということですよね。
Windows版本体の引数(10C47EC6&tw=2)受けと、多重起動チェック(必要ないか)とかが必要になんのかな?


スポンサーサイト
- No Tag
- Genre:ギャンブル